▼ スポンサーサイト
ブログ存続にかかわる毎月の食べ歩き活動結果の報告のお時間がやってまいりました。
毎度のおさらいですが、自分に課したひと月の食べ歩きノルマは4~5軒。
その軒数を下回るとブログ更新縮小タイマー発動がルール?ですが・・・
ごめんなさい。最近多忙でネットを見るヒマもほとんどなく、
食べ歩きは仕事の合間に立ち寄るなどで続けていけてるのですが
いかんせん原稿を書く時間がなくなってきました。
ルールにかかわらず、ブログの更新が停滞する。
または突然休止というケースもあるかもです。
さて、7月の訪問軒数は7軒と相変わらず絶好調。
が!かなり無理しました。
仕事が忙しく連休を取れることが少なくなってます。
連休があれば初日を食べ歩きに当て、
もう一日を何もしない休養日とする余裕あるスケジュールが組めるのですが、
前日深夜に帰宅して翌日のみ休みという具合だと
食べ歩きも強行軍になってしまいますね。
しかも僕の場合は主夫?業も兼ねてますので(涙)
休日は掃除や洗濯などの家事、そして山へ芝刈りと・・・w
桃太郎のおじいさん並みにすることがあったりします。
7月はニューオープンなお店中心(紹介する頃にはすっかり古参でしょうけど)
に比較的近場の訪問がメインとなりました。
だのに僕の方向オンチときたら老化現象も手伝ってますますひどく、
例えば千種区のサンティプールさんを訪れた時は
近くに東市民病院という目標物があるにもかかわらず、
改めて今池駅から徒歩で行ってみたら、1時間以上も迷いに迷う大ボケぶりでした。
どしゃ降りの雨の中、サンティプールさんへ
続いてブログ編集についての報告。
お気づきのように7月は更新スピードを加速したおかげで
昨年訪問したお店の紹介はすべて終了しました(やっとかい)
2009年1~6月の上半期訪問で未紹介のお店が押してきたので
本当はこのまま加速を続けるべきでしょうが、
(数えたら未紹介記事25本ありました)
更新頻度は従来の3~4日に一度程度にダウンしようと考えています。
加速中の記事も仕事の合間や移動中の「すきま時間」を利用して
手帳に少しづつメモって執筆したものが多く、腰をすえて編集時間
に費やすことが難しいのが理由です。
あいかわらずメールでいただくご意見に
「ニューオープンした○○にはまだ行かないのですか?」
「○○へはいつ行くんですか?」
のお問い合わせがありますが、
こちらもおさらいさせていただきますと・・・
○○へは紹介していないだけですでに訪問している。
またはすでに射程に入っていると考えていただければ結構です。
でも、いろいろ事情があって、あえて行かないお店や取り上げないお店もあります。
新しいお店や話題のお店は他のサイトがいち早く積極的に取り上げていますので
そちらを参考にして下さい。
僕が特に皆さんにお勧めしているのは食べログレビュアー
「rumbaさん」のページ(文末の関連記事リンク参照)
訪問後数日で詳細なレビューが掲載されるのと、
インド料理に興味をもったばかりの初見さんが楽しく読めるよう工夫されています。
そのrumbaさんから新規店の情報が入っているので紹介しますと
・昭和区の川名駅近くに「インドアジアダイニング」
・守山区では金城学院駅前にネパール料理店「マンダラ」
そして、守山市民病院付近には「ダルサン」
とオープンラッシュが続いているようです。
関連記事リンク
食べログ・rumbaのカレー人生(外部リンク)
毎度のおさらいですが、自分に課したひと月の食べ歩きノルマは4~5軒。
その軒数を下回るとブログ更新縮小タイマー発動がルール?ですが・・・
ごめんなさい。最近多忙でネットを見るヒマもほとんどなく、
食べ歩きは仕事の合間に立ち寄るなどで続けていけてるのですが
いかんせん原稿を書く時間がなくなってきました。
ルールにかかわらず、ブログの更新が停滞する。
または突然休止というケースもあるかもです。
さて、7月の訪問軒数は7軒と相変わらず絶好調。
が!かなり無理しました。
仕事が忙しく連休を取れることが少なくなってます。
連休があれば初日を食べ歩きに当て、
もう一日を何もしない休養日とする余裕あるスケジュールが組めるのですが、
前日深夜に帰宅して翌日のみ休みという具合だと
食べ歩きも強行軍になってしまいますね。
しかも僕の場合は主夫?業も兼ねてますので(涙)
休日は掃除や洗濯などの家事、そして山へ芝刈りと・・・w
桃太郎のおじいさん並みにすることがあったりします。
7月はニューオープンなお店中心(紹介する頃にはすっかり古参でしょうけど)
に比較的近場の訪問がメインとなりました。
だのに僕の方向オンチときたら老化現象も手伝ってますますひどく、
例えば千種区のサンティプールさんを訪れた時は
近くに東市民病院という目標物があるにもかかわらず、
改めて今池駅から徒歩で行ってみたら、1時間以上も迷いに迷う大ボケぶりでした。
どしゃ降りの雨の中、サンティプールさんへ
続いてブログ編集についての報告。
お気づきのように7月は更新スピードを加速したおかげで
昨年訪問したお店の紹介はすべて終了しました(やっとかい)
2009年1~6月の上半期訪問で未紹介のお店が押してきたので
本当はこのまま加速を続けるべきでしょうが、
(数えたら未紹介記事25本ありました)
更新頻度は従来の3~4日に一度程度にダウンしようと考えています。
加速中の記事も仕事の合間や移動中の「すきま時間」を利用して
手帳に少しづつメモって執筆したものが多く、腰をすえて編集時間
に費やすことが難しいのが理由です。
あいかわらずメールでいただくご意見に
「ニューオープンした○○にはまだ行かないのですか?」
「○○へはいつ行くんですか?」
のお問い合わせがありますが、
こちらもおさらいさせていただきますと・・・
○○へは紹介していないだけですでに訪問している。
またはすでに射程に入っていると考えていただければ結構です。
でも、いろいろ事情があって、あえて行かないお店や取り上げないお店もあります。
新しいお店や話題のお店は他のサイトがいち早く積極的に取り上げていますので
そちらを参考にして下さい。
僕が特に皆さんにお勧めしているのは食べログレビュアー
「rumbaさん」のページ(文末の関連記事リンク参照)
訪問後数日で詳細なレビューが掲載されるのと、
インド料理に興味をもったばかりの初見さんが楽しく読めるよう工夫されています。
そのrumbaさんから新規店の情報が入っているので紹介しますと
・昭和区の川名駅近くに「インドアジアダイニング」
・守山区では金城学院駅前にネパール料理店「マンダラ」
そして、守山市民病院付近には「ダルサン」
とオープンラッシュが続いているようです。
関連記事リンク
食べログ・rumbaのカレー人生(外部リンク)